花の図鑑  FLOWER DICTIONARY



  
花の写真
花の名前 109:アルメリア 園芸分類 多年草
別の名前 ハマカンザシ、マツバカンザシ、シーピンク 原産地 ヨーロッパ、北アフリカ、西アジア
カテゴリー 10イソマツ科 英名 Sea Pink
花の色 白ピンク 学名 Armeria maritima
開花月 2月3月4月5月 種まき月 10月Nov
花のタイプ 放射相称花 花びらのタイプ 合弁花冠
花びらの形 漏斗形:5弁形 花びらの数 5枚
花びらのサイズ 1cm前後 花咲く順番 傘形花序
葉のタイプ 葉の縁 線形:全縁 草丈 50cm前後
花の由来 名前は、ナデシコに似ていることからナデシコ属のラテン名「flos armeriae」に由来します。 ケルト語で「海に近い」という意味のアルメリア。海岸沿いに自生し、英名のsea pink、和名の浜簪(はまかんざし)など、いずれも海に関係する名前がついています。浜簪の「簪(かんざし)」は、花の形が簪に似ていることに由来します。
花言葉 「心づかい」「思いやり」「同情」「歓待」「可憐」「共感」「滞在」
花についての話 花言葉「心づかい」「思いやり」は、小花のひとつひとつが仲良くお互いを引き立て合うように丸く集まった花の様子からつけられています。 花言葉「滞在」「歓待」は、スペイン南部の地中海に面したアンダルシア地方の発展しているリゾート都市のアルメリアと同じ名であることからつけられたのでしょうか。 品種は、アルメリア・マリティマ、アルメリア・ラティフォーリア、アルメリア・ケスピートーサ、ヒメカンザシ
花の利用法


スマートフォン版