花の図鑑  FLOWER DICTIONARY



  
花の写真
花の名前 1522:バラ 園芸分類 落葉低木・高木、常緑低木・高木
別の名前 ソウビ、ローズ 原産地 北半球の熱帯〜亜熱帯
カテゴリー 126バラ科 英名 Rosa
花の色 白ピンク赤黄橙青紫 学名 Rosa
開花月 5月6月7月8月9月10月Nov 種まき月 生育期はなるべく日当たりと風通しのよい場所で栽培します。風通しが悪い場所では、うどんこ病が発生しやすくなります。
花のタイプ 放射相称花 花びらのタイプ 離弁花冠
花びらの形 バラ形 花びらの数 多数
花びらのサイズ 10cm前後 花咲く順番 単頂花序:集散花序:複集散花序
葉のタイプ 葉の縁 卵形:全縁 草丈 3m以上
花の由来 枝に刺があることから、茨(いばら)に由来。 品種は、イエローミミ、宴、カラット、カリブラ、スウィング、コンフェティ、コクテーテ、モッコウバラ、チンチン、ミニバラ、エルフィン、ノバラ、スカイラインなどがある。
花言葉 「愛」「美」「内気な恥ずかしさ」「輝かしい」「愛嬌」「新鮮」「斬新」「私はあなたを愛する」「あなたのすべてはかわいらしい」「愛情」「気まぐれな美しさ」「無邪気」「爽やか」 (帯紅)「私を射止めて
花についての話 バラは、ギリシャ神話の愛の神アフロディテが、キプロス島の海から生まれたときに、一緒に誕生した花といわれています。「愛」という花言葉は、ここから生まれましたが、「純潔」のほうは、後に聖母マリアの花とされたために生まれた花言葉です。
花の利用法


スマートフォン版