花の図鑑  FLOWER DICTIONARY



  
花の写真
花の名前 953:953シロツメグサ 園芸分類 多年草
別の名前 クローバー 原産地 ヨーロッパ
カテゴリー 150マメ科 英名 Clover
花の色 白ピンク 学名
開花月 5月6月7月8月9月10月 種まき月
花のタイプ 放射相称花 花びらのタイプ 離弁花冠
花びらの形 管状形 花びらの数 多数
花びらのサイズ 1cm前後 花咲く順番 単頂花序
葉のタイプ 葉の縁 円形:全縁 草丈 30cm前後
花の由来 オランダ船の荷物(ガラス製品)の詰め物として使われたことから、「つめくさ(詰め草)」の名がついたとされる。
花言葉 「復讐」 (シロツメクサ・しろつめくさ,白詰草)「約束」「私を思って」 (アカツメクサ・あかつめくさ,赤詰草)「勤勉」「実直」
花についての話 アイヌにまつわる伝説。青年・アッパと娘・イロハは相思相愛の仲。ある夜、イロハのもとへ向かっていたアッパの船が沼の途中で突風にあおられて沈んでしまった。 アッパは、イロハの元へと懸命に泳いだが、力尽き、おぼれてしまった。待ちこがれたイロハの元に流れ着いたのは、変わり果てたアッパの亡骸だった。 悲しみにうちひしがれ、イロハは、冷たくなったアッパの身体に自分の身体を結び付けて沼に沈みました。翌朝、沼の回りにはクローバーが咲き乱れていたそうです。
花の利用法


スマートフォン版