PAGE TOP
本文へスキップ
花の名前を調べるデーターベース
花の名前を調べるデーターベース
contents
トップページ
top page
花の写真集
flower photo
月に咲く花
month flower
花の図鑑
flower list
今が旬の花
Now flower
花を調べる
de search
花の知識
know
花の色
color
English
English
花の名前
ハイビスカス Hibiscus rose
園芸分類
常緑低木・高木
別の名前
ブッソウゲ
原産地
ハワイ
カテゴリー
1アオイ科
花の色
白ピンク赤黄
開花月
5月6月7月8月9月10月Nov
草丈
2m前後
花の由来
ハワイでの呼称から。花色は鮮明な色彩に溢れ、雄しべ雌しべが長く花の外に突き出る。ハイビスカスは葉の縁にギザギザがあるが、ブッソウゲにはない。
花言葉
「常に新しい美」「勇ましさ」「勇敢」「新しい恋」「繊細な美」「上品な美しさ」「華やか」
花にまつわる話
ハイビスカスは、一日花ですが、日当たりのよい庭に置いておけば、次々につぼみをつけて、咲き続けます。 そして、毎日新しい花が咲くことから、「常に新しい美」という花言葉がうまれました。